保険早わかりガイド:医療保険 ケーススタディ

病気で入院したときだけでなく、突然起こるケガで入院したときも、その医療費は高額に及ぶ場合があります。万一のときも、ご自身やご家族の生活を経済的にしっかりと守るために、ここでは保険金のお受取例をご確認ください。

お受取例(<新EVER>スタンダードプラン 入院給付金日額10,000円の場合)

  • ◆例1
    たとえば、慢性扁桃炎の根治のために8日間入院し、手術(口蓋扁桃手術)を受けた場合
  • ◆例2
    たとえば、急性心筋梗塞で34日間入院し、開胸手術(冠動脈バイパス手術)を受けた場合
[入院給付金]  80,000円
(10,000円×8日)
[手術給付金]
(入院あり手術)
100,000円
合計 180,000円
[入院給付金] 340,000円
(10,000円×34日)
[手術給付金]
(重大手術)
400,000円
合計 740,000円

入院日数は厚生労働省「平成17年 患者調査」より

参考

  • ◆「女性疾病特約」をプラスした場合
    女性のみプラスできます。
    「乳がん」「子宮筋腫」など女性特定疾病の入院の場合、<新EVER>の入院給付金に上乗せして保障します。

<新EVER>の入院給付金と重複してお支払い

  • ◆お受取例
    たとえば、乳がんで17日間入院、手術(乳房切除術)した場合

入院日数は厚生労働省「平成17年 患者調査」より

※詳細はパンフレット(契約概要)をご確認ください。

AFH007-2009-0386 8月26日