保険早わかりガイド:年金払積立傷害保険 備えるワケ

公的年金の給付開始が、段階的に65才に引き上げられます。昭和36年4月2日以降生まれの男性、昭和41年4月2日以降生まれの女性の方は65才まで公的年金を受け取れないため、「つなぎ資金作り」が必要となります。

また、ゆとりのセカンドライフを満喫するためには毎月約38万円の資金が必要との調査結果(※)もあり、早くから自助努力で老後の資金を積み立てていきましょう。

  • ※生命保険文化センター「平成19年度 生活保障に関する調査」