JALファミリークラブ  


海外赴任者総合保障制度/Q&A


出国日がせまっているのですが、保険に加入できますか?

できます。
すでにJALカードにご加入の方であれば加入依頼書ご返送後、約1週間で加入者証をお届けします。
JALカードにご加入されていない方は、JALカード入会審査終了後のお手続きになりますので、加入者証のお届けが出発後になる可能性があります。

ページTOPへ▲

海外赴任者総合保障制度には加入しないが、自動車保険の紹介サービスがほしいのですが。

自動車保険の紹介サービスのみのお引き受けはできません。
海外赴任者総合保障制度にご加入された方のみがご利用になれるサービスです。(米国のみ)

ページTOPへ▲
保険はいつから開始になりますか。

JALカード既加入者の方についてはご出国日、JALカード未加入者の方については、ご出国日もしくはJALカード(クレジット機能付)の入会審査が完了した日のどちらか遅い日が開始日となります。JALカードの入会審査には、少なくとも3〜4週間掛かりますので、入会のお手続きはお急ぎください。
なお、一時帰国中にオプションプランを追加でお申込みの際には、日本を再出国される日が開始日となります。

ページTOPへ▲
海外住所がまだ決まっていないのですが。

お決まりになりましたら「契約内容変更通知書」(しおり一式に同封されているものか、当ホームページよりダウンロードしたもの)にご記入の上、(株)JALUX JALファミリークラブ保険事務局宛にお送りください。
ご郵送、FAXまたはメールに上記書類を貼付していただければ結構です。

ページTOPへ▲
日本語以外の言語で証明書が発行できますか?

基本プランは英文のみですが、オプションプランはご依頼いただければ、英語・フランス語などの付保証明書を発行いたします。

ページTOPへ▲
加入手続きの書類はどこに提出すればよいですか。

まずJALファミリークラブの「入会申込書」とJALカードの「入会申込書」、「海外転勤届」をJALファミリークラブデスクにご提出頂き、同時に海外赴任者総合保障制度の「加入依頼書」を(株)JALUX JALファミリークラブ保険事務局宛にお送りください。

ページTOPへ▲
なぜ、円決済のできるクレジット機能付きのJALカードを作る必要があるのですか。

海外赴任者総合保障制度の保険料は円決済になりますので、円決済のできるクレジット機能付きのJALカードが必要になります。(プレミオカードはドル建のため不可)

ページTOPへ▲
承認番号:AIU014