- 保険(海外旅行・医療・自動車)HOME
- がん保険
がん保険は「がん」を保障対象としている保険です。
「がん」の治療は、手術・放射線治療・抗がん剤治療などさまざまです。また、他の病気に比べて治療費や入院・通院日数がかかる傾向にあります。
「がん」にかかったときの経済的な不安を少しでも軽減するため、また多様化するがん治療に対応するためにがん保険への加入をご検討ください。
アフラック
公式サイト保険商品名・おすすめポイント
生きるためのがん保険Days1
幅広いがん治療に対応できるアフラックのがん保険。
もっとみる
保険期間・保険料払込期間・保険料例・e JALポイント積算数
入院給付金日額 |
10,000円 |
![]() ![]() |
---|---|---|
保険期間 | 終身(抗がん剤・ホルモン剤治療特約、がん先進医療特約は10年) | |
保険料払込期間 | 終身(抗がん剤・ホルモン剤治療特約、がん先進医療特約は10年) | |
保険料例 | 月払3,394円 | |
(30歳男性・個別取扱・スタンダードプラン・定額タイプ・解約払戻金なしタイプ・特定保険料払込免除特約ありの場合) (2020年9月現在) ※<抗がん剤・ホルモン剤治療特約><がん先進医療特約>には更新があり、更新後の保険料は更新時の年齢・保険料率によって決まります。 ※<外見ケア特約><緩和療養特約>の保険料は募集代理店までお問い合わせください。 |
お問い合わせ先 | 株式会社JALUX保険サービス |
---|---|
受付時間 | 0120-141-650 平日9:00~19:00 土曜9:00~18:00 ※日・祝・年末年始を除く |
もっとみる
オリックス生命保険株式会社
公式サイト保険商品名・おすすめポイント
がん保険Believe
がんの保障を一生涯にわたってサポート。がんと診断されてからの手厚い保障をお手頃な保険料で。
もっとみる
保険期間・保険料払込期間・保険料例・e JALポイント積算数
入院給付金日額 |
10,000円 |
![]() ![]() |
---|---|---|
保険期間 | 終身 | |
保険料払込期間 | 終身、65歳払済、60歳払済 | |
保険料例 | 月払3,092円 | |
(30歳男性・基本プラン・基本給付金額10,000円コース・終身払・口座振替扱の場合) (2020年4月1日現在) |
お問い合わせ先 | 株式会社JALUX保険サービス |
---|---|
受付番号 | 7114002 |
受付時間 | 0120-141-650 平日9:00~19:00 土曜9:00~18:00 ※日・祝・年末年始を除く |
もっとみる
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
公式サイト保険商品名・おすすめポイント
がん治療支援保険NEO
「初めてのがん」にも「長引く通院治療」にも、あんしんながん保険
もっとみる
保険期間・保険料払込期間・保険料例・e JALポイント積算数
入院給付金日額 |
10,000円 |
![]() ![]() |
---|---|---|
保険期間 | 終身 | |
保険料払込期間 | 終身 | |
保険料例 | 月払4,631円 | |
(40歳男性・Gタイプ(診断給付金:100万円/保険期間・保険料払込期間:終身/がん手術特約・がん通院特約付加)・口座振替扱・クレジットカード払扱の場合) (2021年1月現在) 保険契約の責任開始日は保険期間の始期から91日目となります。 |
ご注意:
- 成約e JALポイントの対象は、当サイト(インターネット・電話)経由にて新規に個人取扱契約をいただいた場合に限ります。 e JALポイントの積算は、ご契約成立より2~3か月後になります。
- 成約e JALポイントは、お申し込み後、ご契約が成立した場合のみ積算となります。
- ご契約者がJALマイレージバンク会員ご本人以外の場合は、e JALポイント積算の対象となりません。
- この広告は商品の概要を説明しており、参考情報として提供するものです。
- 各保険商品の商品内容やお支払いする保険金・給付金等の詳細につきましては、必ず各保険会社の「パンフレット」「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」等をご確認ください。
- 見積り・資料請求に際し、取得いたしましたお客様個人情報は、各保険会社より委託を受けて行なう保険代理店業務、当社及び共同利用者の取扱商品全般に関連するお得な情報、催事・イベントや店舗のご案内、郵送等によるアンケートの実施並びに当社が認めた提携先のカタログ、チラシ、試供品、サービス情報などの同送またはご案内のために利用をさせていただきます。
ORIX2020-F-033
募資2011-KL08-H0198
AFH006-2020-0496 9月18日(210918)
がん保険とは?
民間の医療保険はさまざまな病気やケガで入院や手術をした場合に入院給付金や手術給付金が受取れますが、がん保険はがんと診断されたときや入院や手術をした場合に、入院給付金や手術給付金が受取れます。 一般的な医療保険と異なり、がんと診断されたときにがん診断給付金が受取れたり、抗がん剤治療や放射線治療を対象に受取れる給付金があります。また、がんで入院した場合、入院給付金の支払限度日数が無制限であること等、がんの保障に特化しているのが特徴です。
最近は、「がんは通院で治療する」と言われており、がん治療を通院で行っていくことも増えてきており、治療方法にあわせて通院治療を幅広く保障するものが多くなってきています。
がん治療は、再発などによる治療の長期化、通院で抗がん剤治療を行うなど、がん保険で長期的なサポートが必要なため、医療保険とは異なり支払限度日数が無制限となっており、医療保険では対応しきれない長期治療にも対応しています。
がんは日本人にとってはかかる可能性が高い病気ということもあり、万が一のときに備えて、がん保険にご加入いただき、安心して治療に専念できるよう、医療保険とあわせてがん保険に加入をご検討ください。