- 保険(海外旅行・医療・自動車)HOME
- 自動車・バイク保険
- 自動車事故のトラブルマニュアル
自動車・バイク保険 お役立ちコンテンツ
								自動車事故のトラブルマニュアル
						万一の事故が起きたとき、あなたの対応次第で保険金の支払いが受けられなくなる場合もあります。
						そこで万一の場合、冷静に最適な対処を行なうための大切なポイントをご紹介します。
事故現場で対応するためのポイント
◆加害者になってしまったとき
| けが人の救護 | 負傷者を確認し、応急処置や救急車の手配をしましょう。 | 
|---|---|
| 危険防止 | 事故車を安全な場所に移動させましょう。後続車に注意。 | 
| 警察への連絡 | 届出を怠ると、道路交通法で罰せられる場合や保険金が支払われない場合があります。 | 
| 相手を確認 | 車検証と免許証と保険証券で住所・氏名・連絡先・車の登録番号・保険会社を確認しましょう。 | 
| 目撃者の確認 | 示談交渉の際に事実確認ができ、事故の解決を早める重要な決め手となるため、目撃者がいる場合、その人の住所・氏名・電話番号を聞いておきましょう。 | 
◆被害者になってしまったとき
| すぐに病院へ | 交通事故の場合、事故後しばらくたってから思いがけない症状が出ることがあるので、必ず診察を受けましょう。 | 
|---|---|
| 保険会社に連絡 | 自分が加入する保険会社へ連絡しましょう。 | 
| 警察への連絡 | 警察へ連絡しましょう(加害者が警察へ連絡をしていない場合)。 | 
| 領収書等の保管 | 事故に関する出費の領収書を必ず受け取り、保管しましょう。 | 
| 目撃者の確認 | 示談交渉の際に事実確認ができ、事故の解決を早める重要な決め手となるため、目撃者がいる場合、その人の住所・氏名・電話番号を聞いておきましょう。 | 
- ※
- 後で問題がこじれぬように、自己判断で示談にすることは避けましょう。
JAL保険ナビとは?
- 
             e JALポイントがたまる! JAL保険ナビで保険のお⾒積り、ご成約いただくとe JALポイントがたまります。 
- 
             豊富なラインナップ JAL保険ナビでは取扱・引受保険会社18社、約40商品から、お客さまに最適な保険が選べます。 
- 
             ご相談は無料です 保険のノウハウに精通した専門スタッフが、保険に関するご相談に無料でお応えします。 


















 
             
            